仮想通貨取引所
PR

初心者向け|bitFlyer 暗号資産(仮想通貨)のかんたん積立の方法

ktkatsu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

おはようこんにちはこんばんは!
20年以上サラリーマンで副業や投資をやっているかつかつです。

暗号資産(仮想通貨)を積み立てみたいな。
bitFlyerのかんたん積立の方法を知りたい。
初めてだけど大丈夫か?だまされないか?

といった方の心配が軽減しちゃうよという記事になります。

bitFlyer(ビットフライヤー)のかんたん積立は簡単に設定できます。
購入するタイミングを分散することで、価格の上昇時、下落時の価格変動リスクを軽減することができます。

以下の記事を読んで、設定してみましょう。
コツコツ積み立てて、10年後にはいつのまにか大きな資産!って奴です。

今のところ、2022/11/8からビットコイン(BTC)を毎日100円ずつ積み立てて、2023/2/25現在で、ちょうど110回買いました。

その結果11000円で0.004215BTC(13000円くらい)になっています。

bitFlyer(ビットフライヤー)は、暗号資産(仮想通貨)のかんたん積立以外にも、様々な体験ができる取引所で、とてもオススメですよ。

今、このタイミングで欲しいという方には、bitFlyer(ビットフライヤー)の取引所で購入しましょう。
・ビットコイン(BTC)の購入方法は、こちらの記事を参照。
・イーサリアム(ETH)の購入方法は、こちらの記事を参照。

取引所の口座開設がまだの人は、この記事を参考に口座開設。

bitFlyer公式サイトはこちら

bitFlyerとは? 特徴3点

bitFlyerは、大手の暗号資産(仮想通貨)業者の専業業者で、規模が大きく老舗なので安心感がある暗号資産(仮想通貨)取引所の1つだと思います。

bitFlyerの特徴① 口座を短時間・短期間で開設できる

bitFlyerは、短時間・短期間で口座を開設できます

いざ取引しようとしてから取引ができるまで時間が経ってしまうと、状況が違ってがっかりなんてことがおきますよね。
価格が上昇して狙い目だった暗号資産(仮想通貨)の金額が、一気に落ち込むとかですね。
そのため、なるべく早く口座を開設できた方が良いです。

思い立ったが吉日。

私の実際かかった期日は30分くらいでしたね。10/10の16時45分→10/10の17時15分
色々申請にかかった時間は5分くらいです。10/10の16時45分→16時50分

bitFlyerの特徴② 取引所でビットコインベースの取引が可能

bitFlyerでは、取引所(bitFlyer Lightning)での取り扱い銘柄の種類が6種類と少ないものの、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)などの主要なアルトコインには対応しています。

なかでもイーサリアム(ETH)とビットコインキャッシュ(BCH)はビットコイン(BTC)で取引が可能です。
日本円がなくてもビットコインを持っていたらイーサリアムなどの他のコインを買うことができます。

bitFlyerの特徴③ 送金手料料、入出金手数料、販売所取引手数料が複雑かつ有料

暗号資産(仮想通貨)の取引で気になる点は、取引に必要な手数料でしょう。
暗号資産(仮想通貨)を利用する方にとっては、様々な手数料を知りたいですよね。

bitFlyerの手数料は細かいルールがあるので下表を参考にしてください。
細かい部分については、都度、公式サイト(こちら)で確認しましょう。
利用者としては無料の方が良いところですが、業者の存続のため必要に応じてユーザーが負担することはあるべき姿です。

bitFlyerの手数料一覧
取引手数料販売所無料※別途スプレッドがあります
取引所約定数量×0.01~0.15%(低額なほど高率)
入金手数料住信SBIネット銀行は無料
その他の銀行は銀行振込手数料
出金手数料 :日本円3万円未満のご出金:220〜550円
3万円以上 :440〜770円
送金手数料 :暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(0.0004BTC)
イーサリアム(0.005ETH)
リップル(無料)

なお、販売所と取引所の違いについては、仮想通貨取引所の取引所と販売所の違いを参考にしてください。

bitFlyerでのかんたん積立のやり方

bitFlyerでのかんたん積立の設定の手順は以下の3ステップです。

  • bitFlyerの口座開設
  • 日本円の入金
  • かんたん積立の設定

簡単なので、公式サイト(こちら)も確認しながら進めましょう。

STEP1:bitFlyerの口座開設

口座開設は、簡単にできます。口座開設方法の詳細は、以下のページでご確認ください。

関連記事:多様な仮想通貨取引所でおすすめ|bitFlyerの口座開設方法を解説

STEP2:日本円の入金

暗号資産(仮想通貨)を購入するための日本円を、入金します。
bitFlyerでは下図に示した銀行から即時入金ができます。

各銀行のボタンをクリックすると、入金手続きにすすめて、各銀行のサイトに繋がり、確定処理をします。

申請すると5分くらいで処理が終わり、取引余力の額に反映されます。

・提携銀行
住信SBIネット銀行、イオン銀行

住信SBIネット銀行を使えば、24時間いつでも、即時入金ができて手数料無料で可能です。

イオン銀行でもいつでも即時入金が可能ですが、手数料330円が手数料としてかかります。

通常の銀行振込入金にも対応しています。宛先は、三井住友銀行です。
また、図からは見切れていますが、コンビニ入金にも対応しています。手数料は330円です。

STEP3:かんたん積立の設定

当サイトでは、スマホでよりも情報量が多いパソコン(ブラウザ)での実施を推奨します。

bitFlyerのかんたん積立は、頻度、購入したい数量、金額を指定するだけで、簡単に設定できます。

積立頻度は毎日1回、毎週1回、毎月2回、毎月1回から選択できます。

積立金額は、1回あたりの金額で1 円単位で設定できます。
最大100万円まで設定可能です。

実際の作業は、下図の矢印のところをポチポチすれば簡単に実行できます。

①左側のかんたん積立をクリックして開く(下図はビットコインは設定済み)
②取引したい通貨を選択(下図はイーサリアムの例)
③積立頻度、積立日、積立金額を設定(1週間の火曜日に1回ずつ100円を買う例)
④設定するをクリック

設定するをクリックすると、下図になります。

自分の設定希望が間違いないことを確認して、内容を確定するをクリックして完了です。

ちなみに、細かい詳細設定は以下の通りです。
設定後の翌日から一番近い日からスタートになります。
積立時刻は指定できず、結構バラバラです。
積立時の適用レートは積立時刻の販売所の価格がベースになるようです。

まとめ

ここまで読めば、bitFlyer(ビットフライヤー)で、かんたん積立の設定はばっちり。
難しいことや危険なことはありませんでしたよね!?
本サイトで色々確認して、是非トライしてみてください。

bitFlyer公式サイトはこちら

当サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。
暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
かつかつ
かつかつ
サラリーマン副業家23期生

投資歴23年の会社員が【初心者脱却のためのNFT&AI情報】を発信してます。
2022年10月から仮想領域に進出し、NFTとBCG沼にはまり中。
CNPR2期生。CNPRからICLαstd会員まで到達。
Sorareで、0→1達成し稼ぐ人になりました。
AIツールを使ってNFT関連の情報を発信しています。

※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。本記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、WEB3の情報についてはDYORでお願いいたします。
記事URLをコピーしました